■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
http://sns.hamatch.jp/blog/index.php?cid=1&key=6104&ps=78
■日記の書き込み
書き込み数は789件です。 [ 1 ... 74 75 76 77 78 79 ]
2008年04月07日(月) 
「持続可能な地域社会をつくる 日本の環境首都コンテスト第7回」は、北九州市が総合第1位となり、3月31日、北九州市内で表彰式がありました。
主催者環境首都コンテスト全国ネットワークの、かながわ代表ということで、式に参加してきました。

北九州市には、今回「環境首都」の称号がとれるのではないかという期待があったようで、ちょっとぎくしゃくする場面もあったのですが、北橋健治市長は受賞後のあいさつで「2年連続総合第1位となった感動を市民と分かち合いたい」と、素直な感想を述べられ、こちらも感動しました。

授賞式会場の外には、かつては本当に紫の色をし

閲覧数3043 カテゴリ日記 コメント0 投稿日時2008/04/07 20:21
公開範囲外部公開
2008年04月07日(月) 
京都・西陣、東京・向島では、伝統的木造住宅「町屋・町家」が見直され、アーティストが住み着いて、「アート・イン・西陣」や「向島博覧会」といったイベントが行われました。
京都では、西陣から飛び火して、中京区の町家が店舗として活用されることが珍しくなくなりました。

先日、環境首都コンテストの表彰式で訪問した北九州市で
町屋を見つけました。
北九州市では、門司港の古いビルが「レトロ」でブームになっていますが
町屋はまだ全然注目されていません。

北九州市の町屋が見直され、活用されるように
取り組んでいきたい。
そう思いました。

閲覧数2608 カテゴリ日記 コメント0 投稿日時2008/04/07 17:00
公開範囲外部公開
2008年04月07日(月) 
かながわ環境写真展で
大賞をとった「夏祭りのごみ」を
ホームページにアップしました。

http://heartland.geocities.jp/tongeymd/kanagawa/gra…ndpris.htm

閲覧数2675 カテゴリ日記 コメント0 投稿日時2008/04/07 16:47
公開範囲外部公開
2008年03月30日(日) 
徹夜の作業が終わり、宿に帰る途中に見た、朝の鴨川と禊川(みそぎがわ)です。
京都は春爛漫です。

閲覧数6228 カテゴリ日記 コメント2 投稿日時2008/03/30 16:15
公開範囲外部公開
2008年03月30日(日) 
現在、3月30日(日)午前4;40
京都の環境市民で
「日本の環境首都コンテスト」最終集計作業を行っています。

23日に1泊2日の合宿作業のつもりできて
はや1週間。
この1週間で3回目の徹夜作業です。

さて、今年の第1位は、どこの自治体になるのか。

閲覧数2910 カテゴリ日記 コメント0 投稿日時2008/03/30 04:43
公開範囲外部公開
2008年03月26日(水) 
土曜日は徹夜で
そのまま日曜日の午後、京都へ。
京都でず~~~っと、採点・集計作業。

ひるま、ちょこっと抜け出して
鴨川で深呼吸をしたら
また事務局に戻って作業
深夜まで仕事をして
次の日も朝から仕事
そしてついに
2回目の徹夜。
もうすぐ夜明け。

夜明けとともに
「日本の環境首都コンテスト」第1位の自治体が確定する、はず。

閲覧数2658 カテゴリ日記 コメント0 投稿日時2008/03/26 05:39
公開範囲外部公開
2008年03月24日(月) 
持続可能な社会を地域からつくるための
「日本の環境首都コンテスト」が現在行われています。
これは地方自治体の持続可能性を、環境政策だけでなく総合的に評価するもので70近い自治体が参加しています。
主催しているのは全国12の環境NGO(非政府組織)のネットワークによる「環境首都コンテスト全国ネットワーク」。
今月末の結果発表をめざして、全国からスタッフが集まり
京都の環境市民で集計作業が進められています。

ということで、ゆうべは横浜の家で徹夜して
今夜は京都のホテルに缶詰めになってます(汗)

閲覧数2678 カテゴリ日記 コメント0 投稿日時2008/03/24 00:41
公開範囲外部公開
2008年02月21日(木) 
2月19日
綾瀬市立綾西小学校の4年生3クラスで
環境カルタづくりの授業を
地元のNPOふるさと環境市民といっしょにやってきました。

ホタルやカワセミといった綾瀬の自然をテーマにした子どもたちもいれば
地球温暖化のために、北極の氷が解けてホッキョクグマ(白熊)が困ることや、砂漠化がどんどん進むことを描いた子どもたちもいました。

レジ袋の変わりにマイバッグを持参すること
家の電気スイッチを消すこと
自動車の変わりに自転車に乗ること
屋根に太陽光発電パネルをのせること
などなど
自分や家族、地域でできることを描いた子どもがたくさんいたことは

閲覧数3128 カテゴリ日記 コメント0 投稿日時2008/02/21 21:46
公開範囲外部公開
2008年02月01日(金) 
現在開催中の「かながわ環境写真展」(神奈川県立地球市民かばがわプラザ主催)で
わたしの作品「夏祭のごみ」が大賞にえらばれ、
「自然エネルギーを活かした陶器原料の製粉」が入賞しました。

「夏祭のごみ」は、京都・祇園祭の露店で出される食器やはしがごみとなって
ごみ箱からあふれている作品。

「自然エネルギーを活かした陶器原料の製粉」は、大分県日田市の焼き物の里、小鹿田(おんだ)で
川の水を使って、木製のてこで原料土を砕いている風景を写したものです。

3月9日(日)には、他の参加者を交えての座談会も行われる予定です。

また会場には国連環境

閲覧数8199 カテゴリ日記 コメント8 投稿日時2008/02/01 18:07
公開範囲外部公開
2008年01月27日(日) 
26日、灘井誠先生門下生の新春コンサートのため京都へ。

灘井先生は声楽家で京都芸術大学講師。
民謡合唱団「篝」の団員として、昨秋の演奏会で指揮をしていただきました。

その灘井先生が演奏会終了後、急逝されました。
素人にもよくわかる指導をしていただいただけに残念です。

演奏会でも歌った曲を
先生をしのびつつ歌わせていただきました。

閲覧数3981 カテゴリ日記 投稿日時2008/01/27 18:45
公開範囲外部公開
[ 1 ... 74 75 76 77 78 79 ]
■プロフィール
がくさんさん
[一言]
ぼちぼちやりましょ。
■この日はどんな日
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み