書き込み数は9件です。 | ◀▶ |
日本橋界隈、(といっても、駅は人形町)でただひとつ 生き残っている銭湯 「世界湯」 近くには、甘酒横丁があり 飲んべえの天国がたくさんあります。 湯上りに脱衣所でごいっしょした古老の 昔語りに耳を傾けるのも一興です。 |
亀高橋のオリンピック湯をめざしたが 見つからず。 廃業したらしい。 一番近いところということで 北砂銀座にある桜湯へ。 上はマンション 表は別の店に貸している。 入口にも宝くじのチャンスセンターと わかりにくいことこのうえない。 下町で生き残っている銭湯はほぼ建て替えられたところだが 天井のかびをみると 建て替えられてからかなりたつようだ。 元気なお年寄りが 町内会の派閥争いの話をしていた。 湯上りに 近所の酒屋で缶チューハイを購入。 バスを待ちながら、くいっとあけた。 晩ご飯は、バス停前の海鮮丼になった。 |
アースデイで半日、パワーシフトキャンペーンのお手伝い。 その疲れを癒しに、八幡湯。 小田急代々木八幡駅と東京メトロ代々木公園駅とのあいだの路地にあった。 改装されたばかりの真新しい浴室に 小さな子どもを連れた若いお父さんたちが次々と入ってくる。 にぎやかだ。 むしろ、高齢者は少なかった。 |
【拡散希望】 ESD(持続可能な開発のための教育) ☆ ~ ♪ ~ ♪ ~ ☆ ~ ♪ ~ ♪ ~ ☆ 「世界一大きな授業」学習会 ~ もっと知りたい世界の教育の現状 ~ = 東京・横浜 = ☆ ~ ♪ ~ ♪ ~ ☆ ~ ♪ ~ ♪ ~ ☆ 私たちが食べるポテトチップス、カップ麺、お菓子、 食材としてのサラダ油、食器を洗う洗剤などには東南アジア で栽培されているパームヤシ油が使われています。 一方、世界には小学校に通えない子どもが5,780万人 文字の読み書きができない大人は7億8,100 … [続きを読む] |
中央区八丁堀にある湊湯、 入口は「フーゾクのお風呂ですか?」と言いたくなる、妖しげな雰囲気。 これでも立派な銭湯です。入浴料460円。 脱衣場のロッカーはメイプル木目調で、蛍光灯の代わりにダウンライト。ビジネスホテルのよう。ジャズが流れてました。 浴室は壁が黒を基調とした岩石タイル。 洗い場が横一列に並んでいるのも珍しい。 白骨温泉を彷彿とさせるシルク湯であたたまりました。 |
はっきり言って、福島の「失敗」をなかったことにするための改定です(あえて、言い切ってしまおう) 以下のことを書きました。 もととなる資料は政府のサイトに出ています。 http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=…321&Mode=0 パブリックコメント 原子力災害 指摘箇所:(3)原子力災害事前対策 2重点区域の範囲 現行規定の削除 「(ハ)プルーム通過時の防護措置としては、放射性物質の吸引等を避けるための屋内退避や安定ヨウ素剤の服用など、状況に応じた追加の 防護措置を講じる必要が生じる場合もある。」 ○意見 福島第一原子力発電所事故の際 … [続きを読む] |
先月のESDミーティング出席者の中から 「参加者で1か月間の活動を情報共有しよう」という声があり そのための原稿をまとめました。 2015年4月1日 山田岳 ESD観点からのふりかえり ┌──────────────────────────────────────┐ │活動:SNSを使ったESD情報の発信 │ │対象:横浜市民が運営するSNS「ハマっち!」 │ └─────────────────────────── … [続きを読む] |
◀▶ |