■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
http://sns.hamatch.jp/blog/blog.php?com_so=DESC&key=4808
2008年04月30日(水) 
小田原にて29日行われた「井上ひさしさんと小田原のまちづくりを語ろう」のお手伝い。
午後3時に小田原入り。

もり・ゆかさんの友人の女性にお子をお願いし、午後4時からアタマを本番モードへ。

築45年になろうとする小田原市民会館は、電源もすくなく、控え室の洗面所は故障し、トイレは和式がほとんどでバリアフリーなどというコトバがなかった時代を髣髴とさせる構造である。

実行委員会メンバーの方によると「たぶんリニューアル工事は一度もしていない」という。
それはすごい。
小田原の人は我慢強い。

井上ひさしさんとは、お手紙のやりとりをファクシミリでさせていただいた。
いろいろと誤解があって、事前に進行をめぐって緊張した場面もあったが、井上さんの講演はほぼわたくしが伺いたかった内容であり、随所に笑いを誘うエピソードを満載した話しぶりはさすがでした。

今は無理なようでも、ボローニャのように素敵なやりかたで、「自分たちの町を天国にしようと」すでにうごいている都市が、この地球に存在している、ということ。

それは可能性はゼロではないということ。このことを井上さんから小田原の人たちに言ってもらいたかったので、ほんとうにうれしかった。

第一部の桧森隆一さん(都市プランナー・喜悦女子大教授)、橋本英治さん(劇団「前進座」文芸演出部副部長/舞台監督・演出家)のお話も、現城下町ホール建設案の不備を淡々と、しかしながら専門家の立場でわかりやすく説明されていた。

わたくしがお手伝いしたほんの一時間弱の時間は、あっという間に過ぎました。
評価は聴衆のみなさんの気持の中にしかありません。

わたくしとしては、このフォーラムのお手伝いを通して、10数年ぶりにとても会いたかった人と再会し、小田原支局時代にお世話になったかたたちに、ほんのちょっとお返しをし、それに加え、横浜の友たちにも応援いただいた、というつながりがつながったことが、一番のうれしさ。

いろいろな課題があって、ちょっとのんびり=鈍くさい(笑)かもしれないけれど、小さなコミュニティの豊かさをわたくしに教えてくれた第2のふるさと。
きょう時間と空間を共有したかた方の中から、面白いことをやろう!動かしていこう!という一歩を踏み出せる方がいたらいいな、と思いました。




閲覧数7,516 カテゴリ日記 コメント14 投稿日時2008/04/30 01:51
公開範囲外部公開
コメント(14)
時系列表示返信表示日付順
  • 2008/05/02 15:40
    鉛筆hopeさん
    >月光さん

    映像関連一切を引き受けていただき、本当に助かりました。
    DVD、よろしくお願いいたしますですー。
    次項有
  • 2008/05/02 15:37
    鉛筆hopeさん
    >sugi-さん

    お手伝いいただかなかったらどうなっていたことか・・・・・。本当にありがとうございました。
    横浜で考え、動いていることは、いろいろなまちで必要とされていることであると、改めて感じた夜でした。
    次項有
  • 2008/05/02 15:29
    鉛筆hopeさん
    >アンドさん
    久しぶりにお会いできてうれしかったです。

    みなさんが、次、どこで何を、何のためにするのかを楽しみにしています。
    変えよう、変わりうる、という感じが、もっともっと、街中に流れるためにはどうしたらいいのかな・・・。わたくしもかんがえてみまーす。
    次項有
  • 2008/05/02 15:24
    鉛筆hopeさん
    >ちっぽけさん

    いろいろと、気にかけてくださりありがとうございます。気にかけてくださる方がいる、ということだけで結構元気にやっていけるものです。

    ボローニャ紀行は平易でユーモラスで、都市の歴史も市民の気質もわかって面白いですよ。「国がどうなろうと、今、自分の住んでいる場所を天国にする」
    「いまここ、Now&Here」から始まる、ということをどうも、ボローニャの人は歴史から身にしみて感じているようです。

    ういろう>
    実は、小田原に数年住んでいながら「ういろう」を買ったことがなく、飲んだこともないのです。「効く」という声は確かにワタクシも聞きます。口コミマーケティングの先駆者ですよね。(笑)。
    どうしても行列に並ぶことができないのです。
    今度買ってみようかなぁ・・・。
    次項有
  • 2008/05/02 15:17
    鉛筆hopeさん
    >もり・ゆかさん

    事務局のお留守番を急遽していただき、お世話になりました、とのことです。
    また、別途打ち上げをすると思いますので、声をかけますねー。泊まりも可能です。
    どーぞよろしく!
    次項有
  • 2008/05/02 15:15
    鉛筆hopeさん
    >テンダーくん

    お、二宮町民。
    いいところですよね。
    新居の様子もブログでぜひお知らせください。
    二宮は、知り合いの知り合いの女性が、ひとりでタウン紙を発行していて頑張っています。いつかご紹介します。

    西湘(せいしょう)地区は、湘南ほど垢抜けていませんが、その農村チックなところがまた魅力ですよね。遊びに行きますよー。

    次項有
  • 2008/05/02 15:09
    鉛筆hopeさん
    みなさま、コメントありがとうござります。

    >こたつねこさん
    小田原の地域情報化は、どこから手をつけたらいいのかが、皆目見当がつきません。やっぱり、既存の団体は疲弊しているので新しいつながりと出会いで、新しい動きを生み出していけたらいいのですが、情報が滞留していて、ソトにでていきません。特にワカモノの動きがみえないです。
    どこからどう、動こうか、出会いをつくるために、どんなことをしていけばいいのか、これからこそ、作戦が必要では、と知人には申し上げました。
    次項有
  • 2008/05/02 12:37
    月光さん
    大変すばらしい現場を体験させて頂きました! そして、大役、お見事でしたっ!☆ 小田原職人の方々に負けじとDVDを丹精込めて 焼いております。(笑) 駅伝に例えるならば、第6区辺りです。(汗) しばし、お待ちを♪
    次項有
  • 2008/05/01 01:21
    sugi-さん
    ステキな現場でしたよー。
    ワタクシもお手伝いできて良かったです。
    次項有
さらに以前のコメントを見る
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
hopeさん
[一言]
「落ち込まない最善の治療法は行動」 イヴォン・シュイナード(パタゴ…
■この日はどんな日
ほかの[ 04月30日 ]のブログは、
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み