書き込み数は497件です。 | [ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 ... 50 ] | ◀▶ |
従業員の残業代がかさんだのが原因で新商品の開発費用が 高騰したって言うんだったらさ、残業しないと終わらせ られない量と納期の業務を一人に振ってくるなよな。 少数精鋭と言えば聞こえは良いけど、裏を返せば一部の 仕事出来る奴に業務が一極集中するって事なんだからな。 |
仕事は大変だけどやり甲斐あってワークライフバランスも取れてるけど 短期間で移動を頻繁に繰り返す生活と、同じ場所に長く留まれるけど 仕事はただキツいだけでやり甲斐もなく、ワークライフバランスが崩壊する生活、 どっちの方がマシな生活を送れるだろうか・・・。 |
・・・かつて日本全国全ての駅に下車するという偉業を成し遂げた、 "鉄子の旅"の案内人としても知られるトラベルライターの 横見浩彦氏が亡くなられていたという一報が入ってきた。 日影の趣味と呼ばれていた鉄道趣味が注目されるきっかけを作ってくれた 御方であり、今回の訃報を聞いて、正直かなりショックである。 最期の旅の片道切符を使われた横見氏の御冥福をお祈りします。 |
あえて何の話とは言わんが、物理的な肉体疲労を伴う苦労が報われない、 若しくは無駄になった時ほど精神的な心の疲労のカウンターは威力増すのな。 |
何であちこちでクリスマスソング流れてんのかと思ったら 今日がまさにそのクリスマス当日だったという事そのものを 仕事が忙しくてすっかり忘れてた。圧倒的日常生活。 ・・・いつから雪景色が地獄絵図に見えるようになったのか。 |
・・・地方ローカル私鉄の喫緊の課題として恐れていた事が とうとう現実になり、この身に降りかかる事になってしまった。 折角工場直送出来立ての新車を入れてもそれを運転する人が 居ないんじゃどうにもならんわさ。ヤバいわさ・・・; |
・・・残業終わって帰ろうと駅まで戻ってきたら 土砂降りのせいで隣の駅で線路が冠水しちゃって 上下線で運転見合わせだとさ。恵みの雨とはいえ 流石に度が過ぎる。おのれ集中豪雨・・・; |
・・・認めたくないものだな、この事実を。 ・・・本当に受け入れたくないものだな、 鉄道より並走する道路の方が早いという この事実を・・・!! それでもッ!私はッ!鉄道利用をッ!辞めないッッッ!! |
・・・動画用の楽曲素材を探そうとしたその矢先に まさかのニコニコが大規模サイバー攻撃に遭うとは・・・; 被害状況も心配だが、先ずは無事に復旧してくれる事を祈る。 今週いっぱいは利用は諦めるしかないっぽいが・・・。 |
[ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 ... 50 ] | ◀▶ |