■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
http://sns.hamatch.jp/blog/blog.php?key=50168
2013年12月08日(日) 

肝心な事をすっかり忘れていた。今回作った例の電車、

一応営団6000の牽引・並結目的でやってたんだった。

つまり、牽引させなきゃ意味ない訳で。

って事で、早速営団6000と連結させてみた。が、営団6000を連結した瞬間、

並結運用不可能な事が判明。

いや、物理的には全く問題ないんだが、外観上の問題ががが・・・;

いやね、ウェザリング施した時点でわかってはいたんだが、案の定

全くウェザリングをしてない営団6000とは明らかに使用感の差が。

しかもこれよ~く見ると銀の色微妙に違うしね。汚しを差し引いても。

どの位差が出てるかは動画見るとよく解ると思う

側面だけでなく、屋根周りもこの通り。横に並ぶとその差は歴然。

只でさえガンプラや車とかと比べて存在感薄いから、少しでも目立たせようと

こってりとウェザリングをした結果、一般受けこそあの結果だったが、これが

まさかこんな所でとんでもない障壁になるとは思わなかった・・・Orz

とりあえず、この半自作20m級完全フリーランス私鉄形電車(※正式名称)、当分の間

並結無しでの単独運用だな。(※本末転倒)

 

こうなると営団6000は動力用にバルクで1両追加するか、はたまたどっかから

営団8000のジャンク見つけてきてそれを塗り替えるか、でなきゃ営団6000も

こいつ同様キツめのウェザリングを施して牽引させるか・・・何れにせよ塗装用具が・・・;

・・・考えたら、これでうちにある編成の電車は3本になった訳で。工高在学中に作った

湘南色の115とか、今見ると塗装下手くそすぎて泣けてくる。当時はこれで十分満足

してたけど、今となっては・・・;  塗装剥がして全部塗り直してぇ~;


閲覧数5,383 カテゴリ自作模型 コメント1 投稿日時2013/12/08 18:44
公開範囲外部公開
コメント(1)
時系列表示返信表示日付順
  • 2013/12/09 13:54
    鉛筆1E1さん
    > eneloopさん
    営団6000はもともとジオラマの一部として作ってて
    動力化を考慮してなかったんだから仕方ないだろwww

    増結するにしたって塗装用具が自宅に無いんじゃwwww
    しかも10両化したところで自宅運転の際に停車できる場所が
    確保できないという悲惨なおまけ付き。おぁぁぁ・・・;
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
    ※画像に表示されている文字を入力してください。
■プロフィール
1E1さん
[一言]
著者の1E1が日々思った事や趣味の事、しょーもない事等を 個人的見…
■この日はどんな日
ほかの[ 12月08日 ]のブログは、
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み