書き込み数は901件です。 | [ 1 ... 9 10 11 12 13 14 15 16 17 ... 91 ] | ◀▶ |
朝日新聞「視点」ボツ原稿 ESD(持続可能な開発のための教育)をご存じですか? ひらたく言えば、子どもや孫の世代が安心して暮らせるよう、地域の課題を発見し解決に向けた力を養う教育のことです。 エネルギーの浪費が資源の枯渇や地球温暖化による気候変動(洪水や干ばつ)を将来世代に残すことになった反省から生まれてきたものとも言えます。 現在では、環境問題に限らず、人権、国際交流や途上国支援、地域の課題解決など、さまざまな形でESDが実施されています。 「国連持続可能な開発のための教育の10年」は、2014年で終了しましたが、日本では … [続きを読む] |
政府の「四国電力株式会社伊方発電所3号炉の発電用原子炉設置変更許可申請書に関する審査書案に対する科学的・技術的意見の募集について」(パブリックコメント)に意見を出しました。 ものすごく長くて、ものすごく専門用語が多くて、国民を煙に巻く魂胆が見え見えのパブコメでした。 以下ページ数は「四国電力株式会社伊方発電所の発電用原子炉設置変更許可申請書(3号原子炉施設の変更)に関する審査書」のページ数で、該当箇所もピックアップしています。 「四国電力株式会社伊方発電所3号炉の発電用原子炉設置変更許可申請書に関 する審査書案」に対する意見提 … [続きを読む] |
板橋区、中仙道、環状7号線、首都高速道路の交差点、 かつて日本で最も空気が汚れていると言われた。 銀行の土地を板橋区が買い取り、公園にしたことで、交差点にこもっていた排気ガスが拡散され、大気汚染が緩和された。 |
5月25日、京都の醍醐寺に行ってきました。 拝観が始まる前に着いたので、長尾天満宮、皇大神宮を先にお参りする。 すると上醍醐への登山道(脇道)を発見。 登り1時間半、下り1時間の森林浴を楽しみました。 しかしながら、下界を見晴らせる場所が途中にないのが残念。 上醍醐は修験道の雰囲気でした。 雰囲気にのまれたのか、写真を撮るのを忘れた。 下山して、あらためて … [続きを読む] |
「世界一大きな授業」学習会を 5月23日(土)横浜関内、24日(日)日本橋蛎殻町で開催しました。 クイズ形式で 世界で文字が読めない人が7億人以上いることや 学校に通えない、通っても退学してしまう子どもたちが たくさんいることを学びました。 文字が読めないとどんなに困るか インドの文字で書かれた薬のびんを選び出す体験をしてもらいました。 マララさんが安倍首相に途上国の教育支援をお願いする手紙を送ったにもかかわらず 日本政府は支援のための予算を半分に削ったことを知って 感じたことを共有しました。 海外支援で大切にしたいことを共有しま … [続きを読む] |
5月10日(日)快晴、江東区深川資料館通り商店街でひらかれた 「第12回深川美楽市」に参加しました。
太陽電池でラジオをならすのは毎度おなじみですが 今回はさらに大きな40Wのパネルとバッテリーを借りてきました。 この電源を使って、エコバッジのワークショップを … [続きを読む] |
[ 1 ... 9 10 11 12 13 14 15 16 17 ... 91 ] | ◀▶ |