■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
http://sns.hamatch.jp/blog/blog.php?key=1012
2007年08月28日(火) 
きのう、皆既月食、だと思っていたのに、
きょう、であった。

で、きょうは、月が雲に隠れてみられないので残念。

星の観察は、小学校5年と6年生の夏休みと、なぜか6年生の冬によくいった。

親が買ってくれた絵本
「星座をみつけよう」を持っていった。
http://www.ehonnavi.net/ehon00.asp?No=8206
「ひとまねこざる」の著者、H.A.レイが描いた絵本で、プラネタリウムをみているように、星座を知ることができる絵本でした。

仲のよかった友人と午後7時ごろに小学校の校庭で待ち合わせ。
今は考えられないかもしれないが、子供たちだけ4人で、学研の付録についていたような、なんちゃって望遠鏡を持ち、さらにわたしの場合は、「怖いヒトがでてきたらこれで追い払いなさい!」と母親に言われて持たされた「麺棒」(!)も持って、(そんなもので暴漢が追い払えると思っていた良き時代であった…)
ひっそりとした校庭に向かうのが、スリリングだった。

当時は磯子区に住んでいたけれど、ちゃんと夏の大三角形やさそり座のアンタレスなど、大物=1等星=がすこしずつ動いていくのは見えました。
(1時間に15度動くようにみえるって学んだけど、そうだったっけ?)
1等星のある星座は、はっきりわかるけれど、ちいさな星座を確認するとき、「星座をみつけよう」を眺めました。
星の話題がメディアにでるとき、いつも思い浮かぶ絵本です。

閲覧数5,273 カテゴリ日記 コメント0 投稿日時2007/08/28 18:35
公開範囲外部公開
コメント(0)
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
hopeさん
[一言]
「落ち込まない最善の治療法は行動」 イヴォン・シュイナード(パタゴ…
■この日はどんな日
ほかの[ 08月28日 ]のブログは、
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み