■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
http://sns.hamatch.jp/blog/blog.php?key=103052
2024年04月09日(火) 

次のウェッブページの日付からもわかるように、

 

 2005/01/04

 TOSSまちづくり教育授業実践

 https://www5a.biglobe.ne.jp/~jubilo/mati/menu.htm

 

 

2,000年代に、「まちづくり教育」が、

 

  「バリアフリー」、「福祉」、「未来のまち」

 

  などの語をキーワードに行われた。

 

◆つまり、この時期に、各自治体は、車椅子ユーザーのために

 

 スロープ、エレベーターなどを設置。

 

 歩道も、大理石調のものだったりと、見かけの美しいものになった。

 もちろん、点字ブロックも整備された。

 

 横断歩道に、視覚障害者のために、信号が青の間、音が出るものが

 できたりもした。

 

 

◆しかし、である。雨の日、雪の日。路面が凍った日。

 

 見かけは、きれいな、歩道が、滑るのだ。

 

 側溝のステンレスの蓋(すのこグレーチング)も滑る。

 エレベーターのステップも滑る。

 点字ブロックも滑る。

 

 まったく、この設計をしたのは、どこのどいつだよ!!

 その施行を許可した行政の責任者は誰だよ!!

 

 雨の日に、デパートやスーパーマーケットなどで、使い捨て

 ビニールの傘袋を使う。それが、捨てられ、歩道に舞う。

 それに足を乗せて、やはり滑る。

 

 「滑る」のは、自分を含めた一部の人間というわけでもないみたいで、

 次のような投稿がある。

 

 Xユーザーの警視庁警備部災害対策課さん:

 「雨の日濡れた路面で滑って転びそうになった経験が…」

 https://twitter.com/MPD_bousai/status/1012466836300914690

 

 このツイートを紹介した、同じ「警視庁」のサイトの

 「絆創膏」以外の「便利技」もなかなか、いい。

 

 絆創膏で転びにくくなります 警視庁

 https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kurashi/sai…14690.html

 

 

 また、「滑り止め」グッズもある。

 

  氷・雪用耐滑アタッチメント“HyperV スタッドレスソール SS-02”

 靴に取り付けるかんじきタイプ <日本製> – 日進ゴム メーカー直営通販

 https://nisshinrubber-metalcraft.com/collections/hy…dless_ss02

 

 滑らんぞー コンパクト - アウトドア・キャンプ用品 - キャプテンスタッグ

 https://www.captainstag.net/products/M-6149.html


閲覧数647 カテゴリ障がいと教育 コメント0 投稿日時2024/04/09 09:29
公開範囲外部公開
コメント(0)
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
    ※画像に表示されている文字を入力してください。
■プロフィール
Rimbaudさん
[一言]
「教育」と「障がい、学校、家庭」について、「原理・原則」が見つけら…
■この日はどんな日
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み