■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
http://sns.hamatch.jp/blog/blog.php?key=18918
2009年08月25日(火) 
函館青年センター絡みで5月のワークショップにちょっと参加してもらいました仙石さんが撮った写真がDREAMBOX150のブログに掲載されました。

http://www.hakodate150.com/dreambox/report/2009/08/…post-107.h

お気に入り3枚です。

1枚目
よくこれ、撮れましたね。思わずコミュニティのトップに使ってしまいました。
トゥーランドットには「つけまつげ」というのは私の定説なのですが、実際にやってもらうとメイク慣れをしてないのであまり似合わないのも定説です。平石ちゃんもしない方が良かったわけで。でも大人の女性の造形美から外れた美が出るのがこの役の良いところですね。

2枚目
実は私が一眼レフを持って撮っていたら、この瞬間が一番撮りたかったので大変嬉しいです。
トゥーランドットは毎年大枠の演出プランに変更はありません。しかし細かいところは当然全て変わっていきます。このマイブラッサムの口づけの所はこの芝居の重要な部分です。そして今年はこういう演出になったのですがこの一瞬のトゥーランドットの顔が勝負だったわけです。それが撮れているのは何とも嬉しい限りです。

3枚目
イカール星人と戦う五稜郭タワーをバックに主役二人。思いもしなかったカットでした。
うまくいった合成写真のように「決まっている」構図ですね~平石ちゃんと高橋君のコントラストが、なんと言いますか09ぽくて良いのではないですか。確かに五稜郭で公演をしたんだという決定的な証拠写真のようですね。

やっと締めの作業、決算書と報告書づくりを始めました。これを終えたら09は終わりです。久しぶりにゲリラで雨が降ったり、最高気温が30℃を割ったり季節も次に行く支度を始めたようです。

日本中に届けなくてはいけない報告書を作り始めながら「秋の気配」が充満する前に全て終わらせなくては気を引き締める今日この頃~

閲覧数2,200 カテゴリは~るばる〜来たぜ、はっこだって〜〜〜〜〜 コメント0 投稿日時2009/08/25 20:24
公開範囲外部公開
コメント(0)
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
Ve~tanaさん
[一言]
横浜で演劇活動をされている皆様!ぜひウェブなどで詳細をご覧ください…
■この日はどんな日
書き込みはありませんでした。
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み