■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
http://sns.hamatch.jp/blog/blog.php?com_so=DESC&key=8139
2008年09月19日(金) 
ハマっち!を活用した家庭教育支援活動プロジェクトをやっています。
https://sns.yokohama150.jp/community.php?bbs_id=431
https://sns.yokohama150.jp/community.php?bbs_id=334

こんどの10月12日(日)
根岸市民公園で開催される「ハローよこはま中区民祭り」に、このプロジェクトとして出展します。

そこで市内の子育て支援に役立つマップを展示するつもりなのですが、NPO法人「シャーロックホームズ」代表のよしぴさん
https://sns.yokohama150.jp/profile.php?key=7018

が長年かけて集めたさまざまな地図、区版ガイドマップを約100近く、本日のミーティングにもってきてくれました。

子育ての大変さをみんなが分かち合い、なんとか楽しくやっていこうと努力した成果が、この地図たちになっているんだなーと思うと、元気が湧いてきます。

これから、ネジを巻いて、PRやみなさんへの呼びかけをしないとなーと思いました。
みなさん、どうぞ非力なわたくしたちに力を貸していただければと思います。


閲覧数6,335 カテゴリ日記 コメント2 投稿日時2008/09/19 12:09
公開範囲外部公開
コメント(2)
時系列表示返信表示日付順
  • 2008/09/19 14:40
    鉛筆hopeさん
    メモ)
    アノテーションとは

    http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%8E%E3%…7%E3%83%B3

    「アノテーション(annotation)とは、あるデータに対して関連する情報(メタデータ)を注釈として付与すること。XML等の記述形式を用いてメタデータをタグ付けする場合が多い。付与したメタデータやタグを指してアノテーションという場合もある。

    元々の意味は、標本などを閲覧した際に、その標本に対するコメントなどを付すことを指す。そのような情報が書かれたものを、アノテーションカードと呼ぶ。コンピュータ領域以外におけるアノテーションに関しては、関連項目に記載する」
    ふむふむ。

    >再利用可能な状態=他のコンテキスト
    >からも参照可能な形にしておくことが地
    >域情報化という文脈のうえでは一つ、
    >重要

    そうですね。
    昨日のお話からすると、さらにその「場」の情報を語った「人」がつながってくる、ということが重要ですよね。
    次項有
  • 2008/09/19 13:00
    子育てマップしかり、おもてなしマップしかり、

    「場所に対してアノテーションする」ということと、そして、その情報をあるコンテキストにそって読み解くということ。

    思いっきり単純化するとそういうことになると思います。

    一つのノードに紐付くアノテーションにはあらゆる特定のコンテキスト(授乳室ありとか、託児施設ありとか)を意識したものもあれば、コンテキストに依存しない情報(営業時間だとか、利用料金だとか)もあります。

    今回あつまったノードやアノテーション群が、あきらかに子育てを意識したものであったとしても、それを子育てというコンテキストに完全に閉ざしてしまうのではなくて、再利用可能な状態=他のコンテキストからも参照可能な形にしておくことが地域情報化という文脈のうえでは一つ、重要だと思います。

    って、それが僕の仕事でしょうねw
    真剣に考えるかな。
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
hopeさん
[一言]
「落ち込まない最善の治療法は行動」 イヴォン・シュイナード(パタゴ…
■この日はどんな日
書き込みはありませんでした。
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み