書き込み数は18件です。 | [ 1 2 ] | ◀▶ |
そして船は行く、とはフェリーニであったか、今年も本日で終了である。よくもまぁ365日寝て起きてなにがしかしてきたわけだ。 総じて運があったかなかったかで今年は良かった悪かったなどと感想がわき上がるのであろうが、やっぱり今年は運がなかったなぁと総括してみる。それでもここまでこうやってこられるのはしぶとい私のなせる技か。 今年初めて会った方には、初めまして! 今年迷惑をかけた方には、ごめんなさい! 今年何とかなった方には、良かったね! 今年つまずいた方には、次行ってみよう! 今年泣いた方には、何も言わず見守り! 今年笑った方には、 … [続きを読む] |
今月初めにコーラスで出演した沢田研二の東京ドームがNHKで放送された。時を同じくBSでパフュームの武道館が放送された。 還暦の往年の大スターと20そこそこの女の子達。東京ドームと武道館。40年前のアイドルと今のアイドル。比べやすく、その差がなんなのかが面白くもある。 沢田研二の絶頂期は阿久悠・大野克夫が作り上げた「ニヒル」に支えられた。「キザ」でいる哀切を透かせて見せたわけである。それは決して等身大ではない。実際本人が当時ベースにしていたのはデビッドボウイだろうし、さらに土台にはミックジャガーがいるのは明白だ。そしてなんと言ってもそれを現 … [続きを読む] |
今日はトゥーランドット実行委員会の12月定例会でした。 諸々お仕事を終えて横浜に移動。今年は何回横浜に来たのでしょうか。50回くらいかなぁ~~ 夕方6時にはすっかり暗くなっている日本大通り。いちょう並木もすっかり冬模様です。 定例会は部会報告と制作班の作業であっという間の3時間です。やはり少し足りずベローチェに移動。小一時間の打合せ後男性陣で鍋でも食うかという話になり移動するもいつもの店がもう閉店。 近くの店に入るもすっかり日本酒をたんまりと飲んでしまい、気づいたら既に終電はなく朝まで飲んでしまいましたとさ また来年もたんまりと横浜 … [続きを読む] |
迂濶にもM1を見てしまった。初めて見てしまった。 迂濶である。 オードリーが勝ち抜いた時、迂濶にも喜んでしまった。 迂濶である。 最後は皆さん色々あると思うので押し黙ってみる〜 そんな次の月曜日、杏林大学の二日目が訪れた。 内容は先週伝えられなかった部分をセリフと関係性を中心になるべく座学を壊していく方法をとりました。 まずは先週に学生に出した宿題「夜長姫と耳男」の解釈に関するゆるい質問の答えを伝えました。 1 「夜長の里」のおおよその場所は? ほぼ皆さん「岐阜県」とお答えに。勿論飛騨の匠が主人公ですから岐 … [続きを読む] |
本日は12月のフィジカルアクティングワークショップの最終日です。 現場に向かう前に図書館から借りていた本を返しに行きました。どうしても返すタイミングがあわず遅れていてお電話まで頂いてしまっておりました。 さて返しに行くときはそれほど考えていなかったのですがせっかくならと思って月曜日の杏林大学での講義のために「夜長姫と耳男」の原作を借りようとしたら書架にあるのでしばらくお待ち下さいとのこと。は~いと元気よく返事をしながら「演劇」コーナーで時間をつぶしていると以前なかった本が色々と目に入ってしまい、用意できましたよ~と声を頂いたときに … [続きを読む] |
諸々事務所で溜まっていた作業をこなし、横浜に移動した。三日連続の横浜通いである。 18時30分頃にZAIM別館に到着。するとどうだ、人人人、入り口では郭晶晶似の方が携帯片手に中国語で話しまくっている。 http://photo.searchina.ne.jp/special/view.cgi?d=pho…jing&p=top 革命か? いやいや、国際交流サロンということで中国語講座に集まった方々でした。隅っこの方に井上さん、佐藤さん、笙子ちゃん、田中さんを発見。合流いたしました。 http://yoke.or.jp/nakalounge/ 但し、広報・宣伝は井上さんの仕切りなのでそこは井上さんにお任せをし、ぷかぷかたばこを吸っていると村長と坂巻君が到 … [続きを読む] |
今日は杏林大学外国語学部応用コミュニケーション学科専門科目「演劇文化論」の初日でした。 気分を変えようと思い洋服をかき回せていたらお気に入りのベッチンを発見。 わーいわーい ということでベッチン着込んで八王子に乗り込みました。 時間よりだいぶ早く着いたようでのんびりとココア飲んで過ごしておりました。ただ伊藤准教授がここで待ってて下さい、と先週言われた部屋で待っていてもなかなか来ていただけない。時間は迫る。というより時間が来てしまう。仕方がないので教室に向かうとなんと既に出席を取っている最中。 もう、一声かけてよ~~ という … [続きを読む] |
私は雨を避けられる男である。 要は雨粒を避けられるのである。S字になりT字になりU字になりK字になり雨を避けられるのである。 なので私には傘は不要である。 ということで私は傘を持っていない。なのに傘は良く貯まるものでいつの間にか4.5本は持っているものだが何故か私は身につけるものをふと忘れることがあり結局傘は殆ど持っていない。 そんな私も1本だけお気に入りの傘がある。真っ黒でビーチパラソルのように大きな傘で、柄に金メッキのロゴが打ち付けられている。それは二匹のコウモリのロゴ「ゴールデンバッド」である。 「ゴールデンバッド」とはた … [続きを読む] |
やって来ましたフィジカルアクティングワークショップ、4日目でございます。 今日は勝手知ったるメンツにトゥーランドットでお世話になっている井上さんと初参加の齋藤さんの5人で行いました。 いつものようにフェルデンクライスからイメージを発展させるイントロダクションからスタート。 足裏を感じるフィジカルを綿密に繰り返した後、このワークショップの肝でもある盲獣のファーストシーン作りを始めました。 このシーンは96年の初演から行ってます。 振付は若衆の鶴山、構成を私がしました。とにかく演出も3本目で、初めての中劇場、がむしゃらでした。 主役は天井桟敷 … [続きを読む] |
小柳ルミ子の粋な歌声で幕を開けた12/11!午前10時から池袋でルーデンスのミーティングが行われました。 劇団のミーティングが午前10時からって、どうよ! 勿論お仕事のミーティング、朝礼などこの時間からなら当たり前といえば当たり前。しかし私たちは劇団、しかもどちらかといえばアングラにわけられる劇団。 それが午前10時からって、どうよ! と、うそぶきながらいつもの場所でミーティングを行いました。 一ヶ月ぶりにそろったルームルーデンス。劇団の動きが本格化していない時期でもあり先月とそれほど内容は変わらず。 まぁそれでも大の大人が朝から集まるだ … [続きを読む] |
[ 1 2 ] | ◀▶ |