■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
http://sns.hamatch.jp/blog/index.php?key=9898&ps=6
■最近の書き込み
書き込み数は66件です。 [ 1 2 3 4 5 6 7 ]
2010年02月20日(土) 

お知らせです〜☆
「横濱地図ものがたり」はじまりました。

昨年のY150(横浜開港150周年記念)の市民イベントで開催された『横浜地図博覧会』
6月には大桟橋ホール、9月には赤レンガ倉庫で盛況でした。
私やオトモダチが、この企画にかかわっています。
その地図博に、
新たな地図等が加わって、野毛の横浜中央図書館でリバイバル開催されています。
先週の月曜日に準備に行って参りました!
設営も無事完了!!


2010横濱地図博覧会

【地図から読み解く歴史とドラマ 横濱地図ものがたり】 

「開催期


閲覧数1546 カテゴリ日記 コメント2 投稿日時2010/02/20 15:59
公開範囲外部公開
2010年02月10日(水) 

こんばんは~

妙なお天気続きの今日この頃ですが、お変わりないですか~?

オトモダチのよんなんさんから、本牧の情報を色々とお聴きし、
本牧への訪問介護の日はとっても楽しみになっています。
実は、よんなんさんは磯子にもお詳しいらしい。。。
磯子への訪問の際も参考にさせて戴いていま~す(^^♪

堀割川をチャリで走っていると、遠く稲荷山の方にガードレールが見えました。
「あれはどのように、何処へ続いているのか?」
気になりだしたら確かめずにはいられません!
ので、行ってみました~

 

[地図情報有り]
閲覧数1114 カテゴリ日記 投稿日時2010/02/10 23:17
公開範囲外部公開
2010年01月13日(水) 

寒いですね~
皆さま、お変わりありませんか?


七福神信仰がおこったのは室町時代の京都。
それが次第に日本各地に拡がっていったそう。
えびす神以外は 中国とインド由来の神。
正月に参詣するとその年一年は福がもたらされるといわれている

そんなわけで『磯子七福神めぐり』☆

昨年末にお友達から 、
横浜の磯子七福神めぐりの地図を戴いたので 

 
 
今週の日曜に 町内のお婆ちゃんたちと行って参りました。

七福神は、元旦~15日までのご開帳なので、この時期だけのありがた~い


閲覧数1623 カテゴリ日記 コメント4 投稿日時2010/01/13 22:11
公開範囲外部公開
2010年01月10日(日) 

寒中お見舞い申しあげます 
寒(小寒)に入っただけあって、寒いですね〜(>_<)

とはいえ、関東の寒さはたかが知れていますけど。

北国、雪国の冬は本当に大変そうです。

 

昨日の午前中は仕事で、ちょうど昼に終了。戻って昼の用意をするのはなんだか面倒・・・と思い、

久しぶりに「磯村屋」さんで焼きそば持ち帰りをしようと入りました。ら、おばさん焼きそばを焼きながら 「今年もよろしくね〜〜〜(^^)そうそう、あなたにあげるものがあるの。」と言ってくださったのが、『横濱』でした。rnhttp://www.city.yokohama.jp/me/shimin/kouhou/main/yokohama/

 


[地図情報有り]
閲覧数1792 カテゴリ日記 コメント5 投稿日時2010/01/10 19:35
公開範囲外部公開
2009年11月22日(日) 

私の友人が、元町~山手の汐汲坂の途中でギャラリーを開いています。
ギャラリー「あいお☆らいと1223」 (みなとみらいのワールドポーターズに移転しました)
http://www9.ocn.ne.jp/~aiolight/

今年の夏、一人のオランダ人の男性がやって来ました。
「元町・百段公園を知っていますか?」と道を尋ねに。
友人は片言の英語で近くの百段公園に案内して・・・
そして、彼がどうして日本にやってきたかを知ることになります。


横浜開港1859年以来、攘夷派の武士による外国人の殺傷事件が
相次ぎました。
有名なのは「生麦事件」、「井


閲覧数4370 カテゴリ横濱物語 コメント13 投稿日時2009/11/22 10:31
公開範囲外部公開
2009年11月13日(金) 

今日は夕方から雨が降って寒いですね。

昨日は一の酉でした。
私の住む南区には、大鷲神社(金毘羅大鷲神社)があります。
開運、商売繁盛の神様。



夕べは遠方より友来たりて、
仕事&夕食作りの後で、一緒にお酉様に行きました。
友人は縁起物に詳しく、だるま売りのお店の人とも知り合いで…
だるま屋さんを覘きますと、様々なだるまが並んでました。
私は来年の干支でもある「寅だるま」を購入


本日、金曜の午前は認知症のお婆ちゃんのご訪問。
でしたが、
お婆ちゃんは特別養護老人ホ


[地図情報有り]
閲覧数4346 カテゴリ横浜ストリーム コメント2 投稿日時2009/11/13 23:27
公開範囲外部公開
2009年11月11日(水) 

月曜は本牧へ訪問の日。
【本牧】 横浜の人はもちろんご存知でしょう。
クレイジーケンバンド、ゴールデン・カップスのファンの方なら
全国区になっている場所ですネ
あっ、サザンもか♪

バンド名の由来になった本牧にある『ゴールデン・カップ』





最近ハマっちでオトモダチになってくださった方が、ハマっちに本牧のことを色々と綴られている。
それを拝見しながら、本牧の日は移動休憩中に街を散策♪

かつて横浜にはギリシャの船員が多かったらしい。
ので、横浜にはギリシャ料理店やBarが多く


[地図情報有り]
閲覧数1608 カテゴリ日記 コメント4 投稿日時2009/11/11 14:35
公開範囲外部公開
2009年11月07日(土) 

訪問介護ヘルパーの仕事は、出会いと別れの繰り返しです。
特にご高齢者の訪問は、別れといえば施設へのご入所等もあるけど
永遠のも・・・

お別れをすると、時期に次の担当の方が決まり
新しい出会いが待っています。そして、その方が住む街との出会いもあるのです。

「新規の訪問をお願いします~」
高齢者の訪問事業所の主任から、依頼がきました。
場所は、本牧エリアの西之谷町とのこと。
主任とご挨拶に伺う予定になり、数日前の午前の仕事が割りと近くだったので、
午後の寿町ボランティア入りの前に 下見に行くことに


[地図情報有り]
閲覧数1856 カテゴリ日記 コメント4 投稿日時2009/11/07 15:35
公開範囲外部公開
2009年02月03日(火) 

縁あって、かつてハマの日本橋と言われた界隈の仕事を受け持つようになり、週に2度ほど足を運んでいます。
『ハマの日本橋』~?
日本橋とは東京を意識していっている言葉なのか??

横浜を語るとき、主に行政や文化の中心である中区を語ることが多い。
横浜=中区・・・観光地も中区に集中している。

しかし、かつての遊郭~赤線は南区の真金町であるし、

[地図情報有り]
閲覧数3991 カテゴリ日記 コメント2 投稿日時2009/02/03 22:59
公開範囲外部公開
2008年11月16日(日) 

みなさま、こんばんは~。

横浜トリエンナーレサポーターで、BT(美術手帖)ガイドブックプロジェクトを結成し、
取材と執筆をいたしました。

リーダーは、我らが原総一郎さんです☆
私はトリエンナーレのサポーター活動はしてませんが、
ガイドブックプロジェクトメンバーとして参加しました。

そして、トリエンナーレ開催時にめでたく発売されました。
【美術手帖 アートシティヨコハマ ガイドブック】です☆



書店や会場で目にした方も多いかと思います。

このガイドブックは、横浜を愛する街の達


閲覧数1090 カテゴリ日記 投稿日時2008/11/16 22:33
公開範囲外部公開
[ 1 2 3 4 5 6 7 ]
■プロフィール
濱のリリーさん
[一言]
故郷よりも横浜での生活が長くなりました~ 日々、仕事で プライベー…
■この日はどんな日
書き込みはありませんでした。
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み