書き込み数は33件です。 | [ 1 2 3 4 ] | ◀▶ |
都筑・緑道紅葉ふらふら - 都筑の風景 http://city-yokohama-tsuzuki.maxs.jp/cpg/thumbnails…?album=265 ![]() 12月を間近に控えてようやく都筑の緑道にも紅葉が見頃となりました。日々色が濃くなってきています。ささぶねの道 、ゆうばえの道をふらふらと散策してみました。大勢の散歩する人達、犬の散歩、ランナーなどが行き交う緑道は秋深くなってきました。時々知り合いに出会ったり、知らない人に声をかけられたり楽しいひとときを過ごしてきました。 都筑・緑道紅葉ふらふら on PhotoPeach - Fresh slideshows to go! http://photopeach.com/album/p7pbxv ![]() |
都筑の晩秋2011 - 都筑の風景 http://city-yokohama-tsuzuki.maxs.jp/cpg/thumbnails…?album=264 ![]() 1日ごとに紅葉が見事になってきます。都筑では紅葉が真っ盛りです。横浜市北部の都筑は冷え込みが激しいのか綺麗な紅葉がいつも見られます。八幡公園、山崎公園、センター北、鴨池公園などの晩秋を楽しんで来ました。暖かかった今年もやっぱり冬が迫ってきていますね。晩秋のひとときを緑道散歩などもまた楽しいのではないかと思います。 都筑の晩秋2011 on PhotoPeach - Fresh slideshows to go! http://photopeach.com/album/13vxt0j ![]() |
平成23年12月のコーヒーサロンのお知らせ 月日:平成23年12月3日(土) 時間:10:00~12:00 場所:都筑区役所1F都筑区民活動センター 予定:春の講座について 最新情報など交換 パソコン談義 インターネット談義 その他 誰でも自由にご参加下さい。 つづきパソピアへようこそ(NOTA2) http://pasopia.velvet.jp/nota2/nota/ ![]() 「NOTA を使おう!」プロジェクト http://www.nota.jp/group/tsuzuki/ ![]() 電縁サロン(Kamiwiki) http://yokohama.fau.jp/wiki/kami/ ![]() つづきパソピア http://pasopia.velvet.jp/ ![]() つづきパソピア(Xoops版) http://yokohama-tsuzuki.sakura.ne.jp/xoops_cube/ ![]() 今後の予定 コーヒーサロン … [続きを読む] |
都筑の紅葉2011 - 都筑の風景 http://city-yokohama-tsuzuki.maxs.jp/cpg/thumbnails…?album=263 ![]() 都筑にも紅葉が訪れつつあります。今年の紅葉は遅れていますが、もみじ以外の広葉樹は黄色、赤い色と色づいています。緑道のささぶねの道にも七色の変化を見せてくれています。つづきの丘小学校裏のささぶねの道の紅葉はもう少し、御影橋の紅葉は後10日位か?「自性院」には銀杏が黄金に色づいていました。正覚寺も紅葉は未だでしたが、「銀杏」は黄金色に、もう一本の銀杏はもう少し。心行寺の紅葉はちょっと早い感じでしたが、緑、黄、赤、紅のコントラストが良い色を見せてくれています。今年 … [続きを読む] |
|
大山寺の紅葉2011 - 風に吹かれて隠れ里 http://yokohama.fau.jp/cpg/thumbnails.php?album=203 ![]() 大山阿夫利神社(大山詣でで有名)の女坂を15分ほど登ると大山寺があります。ここは紅葉で有名。今が見頃ということで行ってみました。初めて訪れました。日曜日ということもあって大勢の人が訪れていました。大山阿夫利神社下社から1時間30分ほどひたすら登ると大山山頂に着きます。石段が多いのでかなりキツイ登りが続きます。でも今日は富士山がすっきりと姿を現してくれました。何時も見ても富士山は良いですね。 大山寺の紅葉2011 on PhotoPeach - Fresh slideshows to go! http://photopeach.com/album/qyqce0 ![]() |
|
|
御岳渓谷の紅葉2011 - 風に吹かれて隠れ里 http://yokohama.fau.jp/cpg/thumbnails.php?album=202 ![]() 今日は思いついて奥多摩まで行ってきました。御岳渓谷を御嶽駅から多摩川沿いに沢の井、軍畑まで歩いてきました。JR青梅線御嶽駅を降りるとすぐの処に川沿いのハイキングコースがあります。天候も抜群、日影では少し寒かったですが陽当たりでは暑くなる位の快晴、紅葉も丁度見頃でした。特に川合玉堂美術館の銀杏は見事でした。また多摩川の水量もいつもになく大量でした。のんびりとした一日を過ごしてきました。 御岳渓谷の紅葉2011 on PhotoPeach - Fresh slideshows to go! http://photopeach.com/album/qkfmme ![]() |
夕陽が沈む2011 on PhotoPeach - Fresh slideshows to go! http://photopeach.com/album/179ht75 ![]() 折田不動公園で都筑の晩秋の夕陽をみてきました。遠くに富士山も眺められます。快晴の日の夕陽も見ものです。 |
[ 1 2 3 4 ] | ◀▶ |