日本では、国も、都道府県も、市町村も、 予算を使い切るという体質が染みついていた。
3月になると、 公立学校では、10年くらい前までは、県外出張に行ってこい。 公共工事があちこちで、道路をほじくり返す。
ということに、わたしたちも気付いていた。
予算を使い切らないとどうなりますか? - 行政 - 教えて!goo http://oshiete.goo.ne.jp/qa/1532316.html
■[ 役所 ] 予算は使い切る!2004-05-27 - 霞が関官僚日記 http://d.hatena.ne.jp/kanryo/20040527
それを、さすがに、今後の日本が財政面で危機的なことに ( たとえ、国民が増税に反対したとしても ) なんとか手を打とうとし始めたのかもしれない。
「 使い切り予算 」 の見直し、10年度から実施=菅担当相 | Reuters( 2009年09月28日) http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-116…5720090928 > 菅直人・副総理兼国家戦略担当相は会議終了後、記者団に対し、 > 「 使い切り予算 」 の見直しを10年度から実施する方向性を示す一方、 > 複数年度予算の導入に関しては「もう少し時間がかかる」と語った。
> 片山氏は鳥取県知事時代に、 > 不必要な予算を年度内に無理に消化する 「 使い切り予算 」 の > 是正に努め、実績を上げた経緯がある。
昨今の、年金問題といい、今後の日本はあてにできないかもしれない。 と思っている人も少なくないだろう。
だから、借金大国 日本の現状をわかりやすく、イラストで説明し、 株取引に誘導する会社まで、でてくる始末だ。
今後、日本は、次のような財政策を打ってくるのだろう。
日本の借金時計 - 財部誠一 http://www.takarabe-hrj.co.jp/clockabout.html > 日本の長期債務は先進国に類を見ない、GDP比150%という > 異常な規模にまで膨れ上がっています。 > 返すメドすらたたぬこの借金は、すべて私たちの孫子に付回しされます。 > 現役世代にはこの異常な国家財政に対する責任があるのです。
29.5兆円はすべてを同時にやらなければ埋まらない ( 2009/08/13 ) http://www.takarabe-hrj.co.jp/uchida/column/index.html > 21年度一般会計を見てみると、 > 日本の収入(歳入)は53.6兆円。 それに対して出費(歳出)は83.1兆円。 > 収入に対して使っている額が29.5兆円もオーバーしている。 > 足りない分は債券を発行し、借金で補っているのが現状だ。 > このような借金体質が長い間、放置されてきた結果、 ・・・ > 日本の借金は800兆円を超えるまで膨らんでしまったのだ。
> これ以上、日本の借金を増やさないために、 > 29.5兆円のオーバーをなくして、 「 入りと出 」 が合ったお金の > 使い方するという基本に立ち返ってみる。 > ここをどう埋め合わせていくかをあえてシンプルに考えてみよう。 ・・・ > まず、消費税を上げる。消費税は1%上げると2.5兆円の税収入が > 見込めると試算されている。仮に消費税10%にすると、12.5兆円の増収となる。 ・・・ > 「 消費税10% 」 「 税金の無駄使いカット 」 「 経済成長2% 」 はたった今から > 同時進行で行なわれるべきで、 ・・・ |