■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
http://sns.hamatch.jp/blog/?key=11554&year=2010&month=9
■2010年9月の書き込み
書き込み数は10件です。
2010年09月26日(日) 

世の中は、便利なもので、

 

「 青空文庫 」 を

 http://www.aozora.gr.jp/

 

PDF化してくれるサイトというのがいくつかあるということを知った。

 

Going My Way:

青空文庫のファイルを縦書きで PDF に変換してくれる、青空文庫 to Kindle

http://kengo.preston-net.com/archives/004365.shtml

 

 

  てふてふ君

  http://www.aozora.jp/tools/tex/

 

  青空キンドル

  http://a2k.aill.org/

 


閲覧数2228 カテゴリコンピューター 投稿日時2010/09/26 19:14
公開範囲外部公開
2010年09月26日(日) 

歌う 「 VOCALOID 」 のほうは、

    http://www.vocaloid.com/product.ja.html

 

ソフトウェア購入すれば、パソコンを使って、

自分で、好きな曲を歌わせることができる。

 

朗読する 「 朗読少女 」 は、 好きな本を自分で読ませるわけではなく、

       http://itunes.apple.com/jp/app/id381321418?mt=8

 

女性声優のささき のぞみさんが読んだ本 ( まだ、数は少ない ) の中から

選ぶだけだ。 対象機器は、iPhone、iPod touch、 iPad 。

 

 「 VOCALOID 」


閲覧数2068 カテゴリコンピューター 投稿日時2010/09/26 17:59
公開範囲外部公開
2010年09月26日(日) 

家の外で、歩きながら、食事をしながら、電車に乗りながら、

一人でいる時に、本の朗読を聞きたいなぁと思っていた。

 

実は、そのために、ポータブルオーディオを持っていた。

すぐに飽きて使わなくなって、お蔵入りしていた。

 

着ている服に、ポータブルオーディオを入れるポケットがないと、

ヘッドフォンのコードが邪魔なのだった。

 

スポーツタイプのアームバンドで、

ポータブルオーディオを腕に固定しようかと考えたこともあった。

 

走行している間に、数年が過ぎ、

世の中に iPod がはやり始めてい


閲覧数3420 カテゴリコンピューター 投稿日時2010/09/26 16:46
公開範囲外部公開
2010年09月26日(日) 

ブラウザで、 Twitter を開いて、いくつか使った リストによって、

自分がフォローしている人達の twitter ( つぶやき ) を

グループ分けして、見るのが そろそろ面倒になってきた。

 

そこで、他の人達が、どうやって、Twetter を読んで、書き込んでいるのか

                     http://twitter.com/

 

ざっと、ながめてみた。

 

どこから書き込んでいるかは、ざっと次のような具合。

 

  webから、

 

  KeitaiMail から、

 

  HootSuite から、 twitterfeed か


閲覧数3144 カテゴリコンピューター コメント1 投稿日時2010/09/26 15:52
公開範囲外部公開
2010年09月26日(日) 

ブラウザで、電子書籍の一つ、 ePub を読んでみたくて、

 

  「 EPUBReader 1.2.6.1 」  EPUB 電子書籍を閲覧できる Firefox アドオン

                              - builder by ZDNet Japan

  http://builder.japan.zdnet.com/tool/product/1044542…/10445576/

 

ブラウザ 「 FireFox 」 を導入しようか、どうしようか迷ったが、

似たようなものらしいので、 「 PaleMoon 」 をインストールしてみた。

 

日本語化などの設定は、

 

  Firefoxと完全互換の高速起動が可能


閲覧数2398 カテゴリコンピューター 投稿日時2010/09/26 15:22
公開範囲外部公開
2010年09月26日(日) 

パソコンや、携帯電話、携帯端末などを使って読むことができる

【 電子書籍 】 をパソコンでいくつか試してみた。

 

たとえ、何ページかであっても、

無料で読める 電子書籍が 意外とたくさんあった。

 

【 電子書籍 】 のオンライン販売のショップサイトでも、

無料のお試しページ、立ち読みページを読むことができた。

 

PDF ( アドビ システムズ社の Portable Document Format )


閲覧数8403 カテゴリコンピューター 投稿日時2010/09/26 14:36
公開範囲外部公開
2010年09月12日(日) 

日本では、国も、都道府県も、市町村も、

予算を使い切るという体質が染みついていた。

 

3月になると、

公立学校では、10年くらい前までは、県外出張に行ってこい。

公共工事があちこちで、道路をほじくり返す。

 

ということに、わたしたちも気付いていた。

 

 予算を使い切らないとどうなりますか? - 行政 - 教えて!goo

 http://oshiete.goo.ne.jp/qa/1532316.html

 

 ■[ 役所 ] 予算は使い切る!2004-05-27 - 霞が関官僚日記

 http://d.hatena.ne.jp/k


閲覧数2047 カテゴリ日記 投稿日時2010/09/12 16:25
公開範囲外部公開
2010年09月12日(日) 

 

今年 (2010年) の夏は暑かった。

 

 

学校の教室の室温については、

 

「 学校環境衛生の基準 」 の一部改訂について ( 通知 )

学校環境衛生の基準-文部科学省

http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/19/07/07071701/001.htm

> ア  温度
>  冬期では10度以上、夏期では30度以下であることが望ましい。

>  また、最も望ましい温度は、冬期では18~20度


閲覧数1883 カテゴリ障がいと教育 投稿日時2010/09/12 14:10
公開範囲外部公開
2010年09月12日(日) 

保育園や幼稚園で、気になる子どもが何人かいる。

 

もちろん、AD/HDやアスペルガー症候群のように、生まれつきの障がいが

原因の場合もある。

 

しかし、親の過保護、過干渉が原因の子どものほうが、多い。

 

自分で靴も履けない。

  (だって、家ではお母さんが履かせてくれるんだもの。)

 

ごっこ遊びで、いつも、病人役など、誰かに介抱される役ばかりする。

  (だって、家では、将来、医者になれ! と、習い事に、塾に・・・・と、

  ああしろ、こうしろ、これはダメ、あれはダメ・・・ばかりなん


閲覧数2654 カテゴリ障がいと教育 投稿日時2010/09/12 08:46
公開範囲外部公開
2010年09月12日(日) 

アニマルセラピー とか、 赤ちゃん登校日 などのお膳立てを

社会がしなければいけなくなったことが、

 

現代社会の不幸なのだろう。

 

昭和40年代、50年代には、地域差はあるにしても、

家で動物や小鳥、昆虫、魚などを飼っていることはごくごく普通の光景だったはずだ。

 

20代前半のお母さんが、赤ちゃんにおっぱいを飲ませたり、

あやしたりしているのを、間近で見ることも少なくなかった。

 

ハローアニマル 長野県動物愛護センター

http://ww


閲覧数1895 カテゴリ障がいと教育 投稿日時2010/09/12 08:22
公開範囲外部公開
■プロフィール
Rimbaudさん
[一言]
「教育」と「障がい、学校、家庭」について、「原理・原則」が見つけら…
■この日はどんな日
書き込みはありませんでした。
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み