■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
http://sns.hamatch.jp/blog/blog.php?key=17605
2009年07月20日(月) 

032. ミシン目カッター★図工 (その1)

http://sns.yokohama150.jp/blog/blog.php?key=17604

の続きです。

 

(3) 七夕かざりをハサミで切る。

 

  完成サンプル (下の写真の一番上)

  切る色画用紙 (下の写真の真ん中)

  たこ (下の写真の一番下)

 

 

 たこの足を切るのだが、左から順に、

 

   (1) サンプル、 (2) 一人でハサミが使える児童用、 (3) 教員と一緒にハサミを使う児童用

 

   ハサミで切る 1

 

   「 (2) 一人でハサミが使える児童用 」  と 「 (3) 教員と一緒にハサミを使う児童用 」
   の違いが分かるだろうか。

   ・切る たこの足の線が、「 (3) 教員と一緒にハサミを使う児童用」 では太くなっている。
   ・切る たこの足の線が、「 (3) 教員と一緒にハサミを使う児童用」 では、

    ミシン目が入れてある。

 

   ハサミで切る 2

 

   ミシン目を入れておくと、「 (3) 教員と一緒にハサミを使う児童」 が切っても、
   ギザギザにならずに、簡単に、まっすぐきれいに、切れるのである。

 

   (バネのないハサミ、バネバサミ 等を使う。)

   (カスタネットバサミでは、ギザギザになってしまっていた。)

 


閲覧数2,595 カテゴリ障がいと教育 投稿日時2009/07/20 12:32
公開範囲外部公開
■プロフィール
Rimbaudさん
[一言]
「教育」と「障がい、学校、家庭」について、「原理・原則」が見つけら…
■この日はどんな日
ほかの[ 07月20日 ]のブログは、
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み