■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
http://sns.hamatch.jp/blog/blog.php?key=38343
2011年07月15日(金) 

(2)からのつづきです。
 
日常、陥りやすいバッドなムードっていろいろあると思いますが
「わたしばっかり」というのも
毎度おなじみの、親近感がある、ヤな感じではないでしょうか?
 
ちなみに、わたしはこれが頻繁に起こります。
たとえば家事をしているときとか。
 
あ、ダーリンがまた出しっぱなしにしてる。
まったくもう!!
なんでわたしばっかり
いつも片付けしなくちゃならないのよっ!!
 
別に家事をするのが嫌いってわけじゃないんです。
むしろ、好きです。
こう連日ピーカンですと、おもしろいようによく乾きます。
だから洗濯物広げるのもお布団干すのも超楽しいし気持ちイイ♡
……のですが、それにもかかわらず。
 
この、実になつかしい「わたしばっかり」が一旦頭に浮かんだら最後
楽しい、うれしいから一転、
「テメーコノヤロウ」的なバッドなムードに支配されてしまうのです。
しかもこの「わたしばっかり」
先日スウェーデンをやっつけたナデシコ・ジャパンのように強力です。
まさに風林火山のごとし

疾風のように展開され、波状攻撃をくりだします。
「だけど、ダーリンはやさしいから……」なんて反撃を試みても、
「わたしばっかり」は守りも堅牢です。
「じゃあ、なぜいつも置きっぱなしにするの、

 わたしはママでも家政婦でもないのに?」
と、どんどんわたしを悪魔にするのです。
 
この日のダルクでのあるミーティングで話し合われたトピックが
この「わたしばっかり」でした。
 
何かの役割、あるいは自主的に行った仲間のための行動が
気がつけば、「自分ばっかり」やらされているハメになっている

って、すぐ自分もそう思っちゃうんだけど

そうに思ったら、
すぐに誰かに話しましょう。
 
ことに、われわれはこんなふうに考えがちなんです。
と、ファシリテーターの方は言いましたけど

もし、そうならわたしも十分に薬物依存予備軍です

 

だけどその仕事は、あなた一人でしなければならない仕事じゃない。

できなければ、やらなくてもいいんです。

できないということ、どうしてできないかを

誰かに伝えてほしい。

必ずいっしょにやってくれる仲間はいます。

 

こちらも正確な記述ではありませんが、

こういう内容の分かち合いが行われました。

 

だけど、「わたしばっかり」の威力は先に述べたとおり、風林火山です。

自助努力だけではなかなか太刀打ちできません。

なぜなら「できない」と誰かに告白することは

結構ストレスなのです。

まず「できない=実力不足、情けない」

自分に直面したくありません。

だから、それより万能感とか高揚感とかでコーティングされた

「無理」「がむしゃら」などのストレスを選んでしまう。

 

自分一人での自助努力が難しいならば

誰かの力を頼る相互努力が必要になります。

 

ダルクでは、1日のプログラムのクロージングで

アファメーション(肯定宣言)が行われます。

アファメーションは、「こんなわたしはすばらしい!」

肯定的な自分のことを声に出して言うことです。

一人でもできますが、ダルクでは仲間と行われます

 

まず、アファメーション希望するメンバーが挙手して名乗り出ます。

そして、賞賛や感謝をしたい相手の名前を呼び掛け

今日1日、その人のどんな行動・存在・発言がすばらしかったか

自分にとってどんなにうれしい、ありがたいものであったかを宣言し、

ほかのメンバーが、発表者とその相手を拍手で讃えます。

 

自分の存在が、誰かから、感謝されたり賞賛されたりする体験は

強烈な自己承認になります。

この自己承認やそこから生まれる自己肯定感

唯一「わたしばっかり」を遠ざけてくれます。

 

ところで

あなたは、ここ最近、

家族や友人への感謝や賞賛を人前で伝えたことがありますか?

伝えられたことはありますか?

 

もし、最近そんな経験から遠ざかっているとしたら

「わたしばっかり」が出てきやすい状態かもしれません。

 

なにしろ、毎日「大好き♡」と呼びかけ合っているわたしでさえ

「わたしばっかり」が出てくるのです。

 

こういう場合は、

感謝・賞賛する事柄を具体化・明確化することです。

残念ながら人間の想像力の限界でしょうか、

空気のようなもの、漠然としたもの、曖昧なこと

実感したり、感謝したり、なかなかできないものですから。

どんなにたくさんやっても、多すぎるということはありません。

何しろ、ダルクではこれを毎日行っているのです。

 

もしも、あなたが悪魔になりそうなときは

パートナーや友人、家族とアファメーションしあってみませんか、

ごきげんですこやかに日常を暮らすために。

 

 

薬物依存の研修で学んだ、フツーの人にも参考になること(1)
http://sns.hamatch.jp/blog/blog.php?key=38341
薬物依存の研修で学んだ、フツーの人にも参考になること(2)
http://sns.hamatch.jp/blog/blog.php?key=38342
薬物依存の研修で学んだ、フツーの人にも参考になること(3)
http://sns.hamatch.jp/blog/blog.php?key=38343


閲覧数1,634 カテゴリお勉強 コメント0 投稿日時2011/07/15 15:54
公開範囲外部公開
コメント(0)
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
Real Treasureさん
[一言]
横浜・関内駅前の心理カウンセリングサロンです http://real-treasure.org/
■この日はどんな日
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み