■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
http://sns.hamatch.jp/blog/blog.php?key=20769
2009年10月31日(土) 

(1)子どもの頃、

 

 「 閼伽 」 (仏前に供える水) はラテン語の aqua (水) と同語源である
  (あか)                      (アクア)

 

 という説を、先生から教えてもらった。

 

 後に、この説が、トンデモ説であることを知るまでに、数年かかった。

 

 

 

 

 

  ≫ この言葉はサンスクリットのargha(価値)ないしarghya(価値ある)
  ≫ であり、「価値ある人にささげる水」という意味から日本語の
  ≫ 「閼伽」になったが、一般的に水を意味する言葉ではない。
  http://www.manduuka.net/sanskrit/essay/tondemo1.htm

 

 

(2) わたしも、同じようなトンデモ説を考えたことがある。

 

  「青柳ういろう」 の 「ういろう」 は 「柳 willow」 と関係がないか?
  とか・・・

 

  こんなのは、ちょっと調べれば、まったく関係がないことがわかる。

 

 

 

 


閲覧数1,981 カテゴリうんちく 投稿日時2009/10/31 09:43
公開範囲外部公開
■プロフィール
Rimbaudさん
[一言]
「教育」と「障がい、学校、家庭」について、「原理・原則」が見つけら…
■この日はどんな日
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み